2ヶ月に1度の云々。。。総容量720㎖です。
VAPE HOUSE Charmy大宮東口店が閉店するということで、寄ってみました。
おつかれっした。 pic.twitter.com/VvKF5U51pm
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
いろいろと思うことはありますが。
まずはそちらで購入したリキッドから。
Double Barrel Tobacco Reserve
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
BOUNTY pic.twitter.com/VpXGY30N7X
Double Barrel Tobacco Reserve
BOUNTY
容量 60ml
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
A tasty blend of banana tobacco with subtle hints of cinnamon.
Vapewell SupplyのDouble Barrel Tobacco Reserveというラインのリキッド。
Vapewell SupplyというとBae BACCが一番有名かと思います。
説明によると、バナナとタバコとシナモンとのことです。
バナナのリキッドはいくつかテイスティングはしたことはあるものの、購入に至ったことが殆どありません。
強いて言えば、Humble JuiceのDonky Kahnがバナナ系だったかと思いますが、ベクトルがちょっと違うかなと。
蓋を開けたら強めにスパイシーな匂いが…シナモンなのか??
BEAST E-LIQUID
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
TWIST pic.twitter.com/YfKceOKSUG
BEAST E-LIQUID
TWIST
容量 60ml
PG/VG 不明 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
A crisp and refreshing soda created from a mixture of berries, reminiscent of your favorite energetic soda.
Ohm Slaw Juice LLCが扱っているBEAST E-LIQUIDのリキッド。
OHM SLAW VAPORSという小売販売用のWEBサイトを覗いてみましたが…よくわかんないや。
ラベルにはラズベリーの絵柄が描かれていましたが、製品説明を読み解くとベリー系のエナジードリンク?説明の最初にCrispもあるので、ベリー系のエナジードリンクとクラッカー的なフレーバー?
わけわからん。
一滴舐めてみて、絵柄の先入観もあってなのかもしれませんが、やっぱりラズベリーのリキッドなのかな?とは思いました。
メンソール/清涼剤のスースーする感じは無かったと思います。
VAPE DAUGZ
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
DRAGON VENOM pic.twitter.com/FQ5xjcTMAq
VAPE DAUGZ
DRAGON VENOM
容量 60ml
PG/VG **/** (ニコチン 0mg)
原産国 USA
A warm and creamy vanilla custard offset with dark sweet brown sugar
VAPE DAUGZのDRAGONというラインのリキッドです。
DRAGONのリキッドは何種類か店頭に置いてあって、何のフレーバーだか全くわからなかったので、ほぼリキッドの色だけで1本チョイスしてみました。
製品説明を見て、やっぱりそっち系かと。
高カロリースイーツ系リキッドのようです。
SUPERB LIQUIDS
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
WHITE GRAPE pic.twitter.com/KnHcO4HvLj
SUPERB LIQUIDS
WHITE GRAPE
容量 60ml
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
Masterfully crafted to perfection hitting all the right notes, enjoy our spot on rendition of a sweet and plump White Grape.
SUPERBというメーカーのリキッド。
WHITE GRAPEなので、たぶん白ぶどうということなんでしょう。
ちょっと前に流行った白ぶどうのリキッドとは別モノなんでしょうけど。
ぶどうはあまり得意ではないのですが、リキッドのぶどうは美味けりゃ大丈夫。
たぶん。
SUPERB LIQUIDS
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
WHITE PEACH pic.twitter.com/8Z5uFjzhdG
SUPERB LIQUIDS
WHITE PEACH
容量 60ml
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
Bursting with flavor, enjoy this succulent, sweet, and tart White Peach that will have you coming back for more.
SUPERBというメーカーのリキッド。
WHITE PEACHなので、たぶん白桃ではないかと。
桃のリキッドはいくつか吸ってきましたが、マズいリキッドに当たることは殆どないものの、どういうわけか超大当たりでリピートしちゃうぐらいのリキッドには巡り合えていません。
それとオマケの店頭に並んでいたテスター。 pic.twitter.com/YjXAjfISuG
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月22日
店じまいするということもあって、テスターのリキッドをオマケにいただきました。
中身の残量が少ないものもあれば、半分以上あるものも。
SCREWBACCOと4HOUSEMENは吸ったことのある好みのリキッドなんですが、LEMON TWISTのストロベリーは初になります。
たぶんテイスティングはしたことがあるのですが、PINK PUNCH LEMONADEほどのインパクトはないけど、ちゃんと果物のイチゴの味をしてるリキッドだったような。
今回はこの4種。 pic.twitter.com/3Qi7MIzCaN
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月12日
次はKemyuriで購入したリキッドです。
VAPEWELL SUPPLY
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月12日
Bae BACC pic.twitter.com/A43Xh35UWZ
VAPEWELL SUPPLY
Bae BACC
容量 100ml
PG/VG 0/100 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
It’s strawberry. It’s tobacco. It’s confusing, but it’s love at first vape. Sultry strawberry completes the toasty, exotic tobacco for an e-liquid lovefest that’s so wrong, it’s just right. Baebacc is the best thing that ever happened when strawberry met tobacco. Once you go Baebacc, you’ll be coming back for more!
たしかSCREWBACCOが世に出始めた後ぐらいに、日本国内に入ってきたと記憶しています。
フレーバーとしてはイチゴとタバコなので、SCREWBACCOと同系統となりますが、SCREWBACCOとは異なる云々…だったような。
初めてテイスティングしてからかなり時間が経過しているので、フレーバーの違いに関しては記憶が曖昧。
せっかく手元に両方あるんだし、比べてみる?
JAM MONSTER
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月12日
BLACKBERRY pic.twitter.com/t3cdTK5oIT
JAM MONSTER
容量 100ml
PG/VG 25/75 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
BLACKBERRY JAM + BUTTER + TOAST
久しぶりのおかわり。
市場在庫が潤沢にあるようで。
まだまだ購入できるのはありがたい。
おまけのCOTTON BACONのコットンは入っていませんでした。
余談です。
そろそろというか、やっとというか、3年前に購入した無印良品のコットンを近々使い切りそうな感じなので、どこのVAPE用のコットンを買おうかと検討中だったりします。
PROPAGANDA
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月12日
ILLUMINATI pic.twitter.com/nwRKBiTx9Y
PROPAGANDA E-LIQUID
容量 100ml
PG/VG 40/60 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
Refreshing Blood Orange Complimented by Sweet Undertones of Pineapples and Strawberries
ネーミング的にはいろいろと触れてはいけない都市伝説的なアレなので、見て見ぬ振りします。
ネーミングとフレーバーの説明とKemyuriでの実績(人気度や再入荷の頻度)からチョイスしてみました。
PROPAGANDAのwebサイトを見たところ、他にもフレーバーの種類があるようです。
美味しいヤツだけ取り扱ってもらえれば構わないので。
MANGO TWIST
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月12日
MANGO CREAM DREAM pic.twitter.com/DZveej6sFe
MANGO TWIST E-LIQUID
MANGO CREAM DREAM
容量 60ml×2
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
PINK PUNCH LEMONADEをおかわりしようと思ったのですが、久しぶりにマンゴーのリキッドを吸ってみたくなり、こちらを購入。
マンゴー系のリキッドを結構長らく吸ってなかったような。。。と思ったら、2018年5〜6月にSTEAM BUDDIEのSTICKY MANGOを買ってました。
それよりも前に購入したことのあるマンゴーのリキッドは、いろいろ混ざってる系を除くと、Humble JuiceのSWEATER PUPPETやNINJA WORKSのマンクリぐらいかな?
このMANGO CREAM DREAMはたぶんマンクリみたいなリキッドなんじゃないかというのと、今までのLEMON TWISTの印象からチョイスしてみました。
青い方のマンゴーでなければいいのですが。。。
全く意識していませんでしたので、たまたまだと思うのですが、今回はUSAリキッドばかりになりました。
振り返ってみると、前回もUSAリキッドばかりだったようで。
前述の余談のフラグを回収してみます。
西川口のVICTORY VAPEでショップオリジナルでフィリピンのAB1とコラボしたというコットンを買ってみました。
常連の方の話によると、なかなか良さげのようで、コットンよりも先にコイルが逝くとか言ってたような。。。
どのメーカーのコットンが良いのかとか、それぞれどういった特徴があるのか、爆煙向け、MTL向け、RTA向けとか、逝くタイミングのわかりやすさとか、いくつかショップに足を運んでコットンについて話を聞いてみましたが、結局、値段で購入するというね。。。
何はともあれ、使ってみます。
使ってみるよ。 pic.twitter.com/Wryil37smM
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
今回購入したものはテスト販売用のパッケージになるようで、今後ちゃんとしたパッケージにして発売するらしいです。
ビルドして数十回程度使ったGOONにウィッキングしてみるよ。 pic.twitter.com/ZJu7mmya8C
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
ビルドしたのは数週間前ですが、使用頻度はあまり高くはなかったので、コイルはそのままドライバーンして軽く汚れをとって、ウィッキングだけしてみます。
コットンを取り出してみたよ。 pic.twitter.com/2Kyhlqnk2c
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
たしか50グラムと言ってたかな?重さで言われてもピンときません。
どんなもんかねえ。 pic.twitter.com/r6O34cytKL
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
こういう状態のコットンをあまり使ったことがありません。
JAM MONSTERのリキッドにオマケで付いてきたCOTTON BACONのコットンがこんな感じでしたが、それよりも極太です。
切り取る。 pic.twitter.com/3wYe7pASze
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
加減が分からないので、目分量で。
半分。 pic.twitter.com/ueo5GuYJ2b
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
コイルに入る量はこれくらいかな?
ちょうどいいね。
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
コイルは22gの内径3.5㎜。
内径3㎜だと少し減らした方がいいかも。 pic.twitter.com/v5n9FcDjad
ツイートしている通り。
長さ・容量的に今回のコイルにはちょうどよかったようです。
ここからデッキに収まるように調整していきます。
このリキッドで試す。 pic.twitter.com/rd37dAmalE
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
リキッドはSNAKUのPudding Milkで試してみます。
染み染みです。 pic.twitter.com/aBFIO0hUiF
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
最初はオーバーチャージ気味にリキッドをチャージして、何回かパフしてコットン臭を飛ばします。
無印良品のコットンばかり使ってたので、それとの比較になりますが、コットン臭の抜け方は変わらないかな?リキッドの風味がクリアになったような気が…いや、このリキッドはほぼ初めて吸うから、もうちょい吸ってみよう。 pic.twitter.com/pHu2SyYygj
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
長いコト無印良品のコットンに慣れ親しんだ感覚からすると、不慣れなコットンに大してどんな印象を持つのかな?と楽しみだったのですが、あまり極端な違和感や感動はありませんでした。
リキッドはいつも吸っている慣れたモノで試したほうがよかったかもしれません。
10回ぐらい吸って、これぐらい。
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年2月23日
オーバーチャージ気味だったので、こんなもんかな?とも思えるけど。 pic.twitter.com/n3CUYOMePd
リキッドの保持具合はこれぐらいかー…と思ったのですが、オーバーチャージ気味だったのを思い返したものの、コットン臭を飛ばすので何度かパフしたりしたのも考えると…結局どうなんだ?ということで、よくわかりません。