今回は大阪界隈のVAPE SHOP巡りやVAPE EXPO JAPANで購入したものとか、VAPE LOUNGE 遊人の開店1周年のリキッドクジで手に入れたものとか、いつもより種類は多めです。
Nitro's Cold Brew
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月11日
Macchiato pic.twitter.com/3Neor43dg5
Nitro's Cold Brew Macchiato
容量 100ml
PG/VG 20/80 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
Our signature iced caramel macchiato is a delightful chilled espresso made to jumpstart your morning!
KEMYURIで購入。
コーヒー系の大容量(100〜120ml)のリキッドを探していたのですが、なかなか見つからず。
このリキッド自体は知っていたものの、懸念があって避けていました。
『コーヒー + 清涼剤』
このリキッドとは別のリキッドでこの組み合わせのモノを吸ったことがあり、「コレはナイな」となったという経緯がありました。
でも、売れてるならそれなりに理由があるはずなので、試しにと購入しました。
4月上旬から吸い始めたのですが、実際に吸ってみて、最初は清涼感を感じず、ただのコーヒー系のリキッドなんだが…という印象でしたが、吸った後に清涼感が口の中に広がります。
分離してるだけ?
そうなのかもしれませんが、コレのおかげでメンソールや清涼剤が得意ではない自分でも、吸い続けられそうです。
限界っす。 pic.twitter.com/eFiGUCvKCY
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年4月18日
そういえば、このリキッド、ガンクが付きやすいみたい。
Skwezed eJuice
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月11日
PEACH pic.twitter.com/Or3vfIt603
Skwezed eJuice PEACH
容量 100ml
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
Love peach and you will love our Skwezed Peach ejuice. This peach eliquid is not over powering to resemble a peach ring, but gives off just the right amount of flavor to resemble the fuzzy, sweet and aromatic fruit with every vape.
KEMYURIで購入。
暖かくなってきたので、久しぶりにフルーツ系のリキッドを購入してみました。
ホントはこのメーカーのグレープフルーツが欲しかったのですが、タイミング悪く欠品中。
代わりといってはアレですが、在庫があったコチラをチョイス。
たしか、グレープフルーツとグリーンアップルとピーチはどこかのVAPE SHOPで吸ったことがありました。
グレープフルーツは、Nubilusのグレープフルーツとは異なるベクトルのフレーバーでありながら、再現度の高いリキッドという印象。
グリーンアップルはあまり覚えていませんが、コレはいいや…と思ったのだけは覚えています。
で、ピーチは…テイスティングしたこと以外何も記憶がなく。。。
比較してしまいますが、Nubilusはどのリキッドも再現度が高いリキッドメーカーで、Skwezedはモノによるといったところでしょうか?
開封すると漂うネクターの匂い。。。
ピーチ系のリキッドは日本の桃と海外の桃のどちらをモチーフにしているかによって印象がかなり異なるのですが、このリキッドはその中間の絶妙なところを突いてくるフレーバーではないかと。
LEMON TWIST E-LIQUID
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月30日
PINK PUNCH LEMONADE pic.twitter.com/kqgSvqbqax
LEMON TWIST E-LIQUID PINK PUNCH LEMONADE
容量 120ml (60ml×2)
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
FULLMOONに寄らせてもらった際に購入。
このメーカーのリキッドをいくつかテイスティングさせてもらいましたが、このリキッドが一番気に入りました。
1〜2年前はリキッドでレモンのような酸味を出すのが難しいと言われていましたが、ここ最近は柑橘系の酸味を感じられるリキッドがだいぶ増えたような気がします。
このリキッドもその1つで、テイスティングして酸っぱくない酸味感がとても気に入って購入に至りました。
それと、60ml×2本というパッケージはよく考えてらっしゃるなと。
最近は大容量のリキッドを購入する事が多いこともあって、100ml×1本や120ml×1本でリキッドを持ち運んでいるので、結構かさばりますが、60mlならまだ持ち運びしやすいかなと。
ユニコーンボトルに詰め替えればいいんでしょうけど、マンドクセ。
JAM MONSTER
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月30日
BLACKBERRY pic.twitter.com/U8O0x7VE8g
JAM MONSTER BLACKBERRY LE
容量 100ml
PG/VG 25/75 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
BLACKBERRY JAM + BUTTER + TOAST
大阪のVPRSに寄らせてもらった際に購入。
JAM MONSTERのリキッドは過去に3本ほど吸ったことがあるのですが、思っていたのとちょっと違っていたということもあって、あまり印象がよろしくなかったのですが、VPRSのスタッフさんに勧められてテイスティングしてみたところ、なかなか良さげでしたので、購入してみました。
ただ、相変わらずトーストとバターはわからないままでしたが。
商品名の最後に付いてるLE(Limited Edition)の通り、限定商品とのこと。
スタッフさんから聞いたところによると、生産期間限定ということのようで、数量限定ということではないようです。
買った。
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月31日
もろた。 pic.twitter.com/XCXqvsaasM
Charlie's Chalk Dust Stumps - Don - Cookie Butter
容量 100ml
PG/VG 30/70 (ニコチン 0mg)
原産国 USA
Spiced cookies smushed into a spreadable nut butter. This vape is one decadent treat!
VAPE EXPO JAPANで購入。
このメーカーのリキッドのいくつかは国内のVAPE SHOP(WEB SHOPだったかな?)で見かけたことがあったのですが、ひとつもテイスティングしたことがありませんでした。
いくつか試して、気に入ったのを買おうとしたら売り切れていて、別の似たようなフレーバーのリキッドを案内してもらい、購入。
このシリーズのリキッド、どこかで見たような…と思ったら、前日、偶然FULLMOONで一緒になったVICTORY VAPEのスタッフのにんにんさんが買ったと見せてくれたリキッドでした。(このシリーズの別のリキッドでしたが。)
アポカリプスのリキッド
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月31日
おっぱい pic.twitter.com/8RCnQgwAhm
この子が名前を付けたんだって pic.twitter.com/QDSyOqEwFX
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月31日
買ったよ。 pic.twitter.com/pOhVJ8wDkB
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月31日
APOCALYPSE WHISKY LEMON
容量 60ml
PG/VG 20/80 (ニコチン 0mg)
原産国 USA??
ウィスキーをレモン くぁwせdrftgyふじこlp…
VAPE EXPO JAPANで購入。
APOCALYPSEのブースで、いくつか試して気に入ったリキッドの1つ。
商品名通りのフレーバーだとは思うのですが、ブースでもらったフライヤーを読んでみたところ、文字が小さすぎて潰れていて、殆ど解読できませんでした。
まあいい。
原産国についてですが、聞いた話によると、今回のVAPE EXPO JAPANでの出展は、アメリカで生産されたモノを中国の代理店が仕入れて、日本のショップに卸すということを目論んでの出展だったらしく、その中国の代理店がAPOCALYPSE名義で出展したということのようです。
だから「〜(CHINA)」という表記だったのかと思ったものの、今回購入したリキッドについて、アメリカ産にしては不自然なところがあります。
ラベルに原産国の表記がありません。
アメリカ産のリキッドであれば、例の規制の下で製造されているので、ラベルに様々な記載必須項目があるハズ。
ちょっと違和感。
ということもあって、このブログでは「原産国 USA??」と記載しました。
あくまでも、聞いた話と自分の解釈や考察なので、ホントのところはわかりません。
APOCALYPSE THE GIRL'S BREASTS
容量 60ml
PG/VG 20/80 (ニコチン 0mg)
原産国 USA??
少女のおっぱい
かわいい女の子のおっぱいを触るようなソフト感。絶妙な甘さで、その味をずっと口の中で留めたい。あずきと紫芋の加入はタール界の創新に大きい一歩を踏み出した。
VAPE EXPO JAPANで購入。
テイスティングしてみたのですが、正直あまり美味しくありませんでした。
思い出に1本買っとくかと思ったら、間違えて2本買ってました。
別のリキッドを買ったつもりだったんだけど。。。
おっぱいは大概2つあるから良しとしましょう。
リキッドの説明はブースにあったヤツをカメラに収めておいたので、なんとか文字は読み取れたといったところ。
意味はわかりませんが、掻い摘んで読み解いて、あずきと紫芋のリキッドのようです。
そんな味のするおっぱいなんてお目にかかったことはありませんが、少女のおっぱいはそんな味がするのでしょうか?
確かめてみなければ。。。捕まるわ!
自撮りしてもろた。 pic.twitter.com/TYU5uDbedl
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年3月31日
PREMIUM VAPING FAMOUS
容量 60ml
PG/VG 20/80 (ニコチン 0mg)
原産国 FRANCE
タバコ ナッツ クッキー バニラ
VAPE EXPO JAPANで購入。
こちらのブースではFruizeeがドーン!と派手に展示されていましたが、それとは別のラインのタバコ系リキッドのPREMIUM VAPINGというラインのリキッドです。
PREMIUM VAPINGは3種類あり、その中でコーヒー系のリキッドが欲しかったのですが、タイミング悪く売り切れ。
代わりにと言ったらアレですが、このリキッドを購入してみました。
Fruizeeの「鮮度なし」みたいな、突拍子もない日本語の表記はありませんが、フレーバーの説明が日本語で表記されています。
日本語の表記が無い方が胡散臭さが無くなっていいような気がしないでもないです。
英語か原産国の言語で充分かと。
#only遊人
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年4月8日
店員さんの服装が結婚式の二次会みたいにドレッシー。 pic.twitter.com/UHaVDvFJqr
VAPE LOUNGE遊人の開店1周年記念のイベントのリキッドクジでチョイスしたリキッドです。
クジ引きは箱の中からメーカー名が書かれたボールを3つ引いて、そのメーカーが出しているリキッドを1本選ぶというもの。
1回5000円で、3つのリキッドの合計金額が5000円に満たない場合はTiger Modsのメカスコが貰えたようです。
クジ運がアレなのか、たまたま日本のメーカーを3つを引き当てました。
テイスティングしてから選んでもよかったのですが、敢えてテイスティングなしでチョイスしてみました。
鶴式 みなみ
容量 60ml
PG/VG 20/80 (ニコチン 0mg)
原産国 日本
何時でもさっぱりチェーンしたくなる、そんなリキッドに仕上げました。 オレンジをベースに、ライムやレモンなどの隠し味。
VAPE LOUNGE遊人で購入。
発売当初、TL上でよく見かけていたものの、なんだかよくわからなかったので、スルーしてましたが、Swamp vapeが販売元になっているリキッドのようです。
フレーバーの説明はSwamp vapeのショッピングサイトからコピペしたものですが、なんとなく柑橘系のリキッドなんだろうなというのはわかります。
特に何かをモチーフにしているわけではない事からこういうフレーバーの説明になっているんでしょうか。
異なる系統のフレーバーをいくつかミックスさせる所謂「複雑系」とは異なるみたいで、同系統のフレーバーをいくつかミックスさせたリキッドという解釈をしてみました。
VAPE HACK EARL GREY Tea
容量 20ml
PG/VG 非公表 (ニコチン 0mg)
原産国 日本
聞き慣れないかもしれませんが、ベルガモッドという柑橘を香り付けに使用しているEARL GREY Tea
大人の女性にピッタリの柑橘系香茶です。
VAPE LOUNGE遊人で購入。
意外なことに初VAPE HACK。
国内リキッドメーカーの中でも老舗と呼ばれる部類のメーカーになるのではないでしょうか。
それ故にアップデートが追いついていないのかわかりませんが、ラベルに書くべき情報が最近発売されているリキッドと比べて少ないようにも感じます。(PG,VGが書かれてないとか、容量が書かれてないとか)
容量や価格から、自分が購入するリキッドの選択肢から完全に外れているので、こういう機会でもないと、手に入れることなくなりつつあるのかなと思います。
遊人の店長に一番人気のあるリキッドをたずねて、コレを選んでみました。
WHITEOUT Vapor's Juice Dragon Headz
容量 30ml
PG/VG 20/80 (ニコチン 0mg)
原産国 フィリピン
ブルーベリーを感じる爽やかなフレイバー! しかし、あのエナジードリンクも! フルーツフレイバーのブレンドのみで仕上げた奇跡のエナジーフレイバーはまさしく至高の逸品です!
VAPE LOUNGE遊人で購入。
WHITEOUT VAPOR'Sというリキッドメーカーを存じておりませんでしたので、サラッと調べてみました。
不死鳥の街「福井」の新ジュースメーカー! VAPEの聖地であるフィリピンの職人とWHITEOUT VAPOR'sが共同で作り上げたオリジナルのフレイバーはフィリピンの自社ラボにて独自の調合を行なっており不思議な程に雑味がなく、香りがクリアで口当たりも高級感のある贅沢なJUICEに仕上がっています。PG,VG,香料等の材料全てを日本の規格にて検査し、危険な人工甘味スクラロースも未使用!安心安全に吸って頂ける清潔なVAPE JUICEです。福井発祥という事もあり、福井所縁のフレイバーネーミングとなっています。
とのことです。
不死鳥の街?
東尋坊…まあいいや。
ポケGOのおかげでそういうのが減ったというのも聞くし。
日本の企業なので、国内メーカーとはなりますが、製造はフィリピンなので、原産国をフィリピンと記載しました。
VAPE HACKと同様に、ラベルに詳しい情報が記載されてません。
そこにこだわるつもりは無いのですが。
それでいいの?
フレーバーの説明が少しわかりにくいので、掻い摘んで解釈すると、「ブルーベリー風味のエナジードリンク」ということなのかな?と。
ところでどのあたりがDragon Headzなんでしょうか?
フィリピンにそういう名前のエナジードリンクがあるんですかね?
今回は合計で810mlとなりますが、コレ以外にVAPE EXPO JAPANで貰ったのリキッドがあるので、それを含めると3ヶ月は安泰かなと。