A really wonderfull all-around tobacco blend.
(google翻訳)
本当に素晴らしいオールタバコのブレンド。
今回はWESTERNです。
WESTERNというと?
アメリカの西部劇の映画とかで見かけたりする
アレなんでしょうか?
ザックリいうと昔のアメリカ産の葉巻?
アメリカのタバコというと
LUCKY STRIKE や MARLBOROとか?
強いけど、クセが少ない
そんなイメージです。
その通りだといいのですが
そうはならない
世知辛い世の中です。
では、毒味です。
瓶の蓋を開けると
あれ?どこかで?
SCREWBACCOっぽいような…。
ドリッパーにニコグリをチャージして
フレーバーを3〜4滴。
ああ…
MILD BLACKとTURKISHの中間的な
漢方薬ではない薬草を燻したような臭み
タバコ感は…
LUCKY STRIKEやMARLBOLOではなく
こういうタバコもあるんだろうな…
と思わせるようなタバコ感。
これでようやく
タバコ系フレーバーの毒味が終わりました。
せっかくなので、
WESTERNとCapella SWEET STRAWBERRY RF
を合わせて毒味をしてみました。
いつもの通り、
ドリッパーにニコグリをチャージ。
WESTERNを2〜3滴、
STRAWBERRYを3〜4滴。
SCREWBACCOとは程遠いものの
WESTERNの臭みは消えて
タバコ風味のイチゴフレーバーとして
わりとイケる感じ。。。
と思ったのですが、
ドライヒット前の段階で
WESTERNの臭みが顔を出します。
キチンと混ぜて馴染ませないと
分離しやすいのかな?
そういえば
SCREWBACCOでもそんな事があったような…
今回の5種類のタバコ系フレーバーは、
たぶん、単体で使えるものは無いですが、
BLACK HONEYが一番使いやすそうです。
強いて言えばですが。
タバコ系フレーバーは
タバコ味を求めるものではなく、
別の何かと合わせることで
大人の風味へ変化させるモノ
なんじゃないかと思いました。