【VAPE】MOD
久しぶりのスコンカーです。 たぶん、最後に買ったスコンカーというと、Vicious AntのClub Omegaだったと思います。 厳密にはスコンカーというよりも、玄人向けAIOで、その仕組みの中にBFの機能が含まれているデバイスなんですが…。詳細は過去の記事を参照し…
ついに来るとこまで来ましたね。 4本目のTaiji。 Dead Poolを手に入れました。 まだ手に入れていないTaijiのmodはV3.5とV6とStormとなりましたが、たぶん、今回のDead Poolで一段落ということになりそうです。 4本目のTaijiって、 4本も要るかどうかと問われ…
サブ機のセットアップにもう少し手軽さが欲しいなということで、コチラを購入してみました。 アトマイザーを載せ替えできるスターターに近いチューブ型のレギュレーテッドMODです。 セミメカと言った方がいいのかもしれませんが、そのあたりの線引きはよくわ…
数年前あたりからVAPE界隈で一部の海外から個人輸入してる勢がBillet Boxというデバイスを挙って入手していく動きがあり… あー、そーですか、いつも、そーやって、こそこそと、何なん!? そういう商売の仕方はあまり好きではありません。 だからといって、…
2021年7月にTaiji doubleを購入した時は 『しばらくチューブモッドの購入は控えよう』 と思いました。 ええ、確かに。 思いました。 間違いなく。 どういうわけか、 たった数ヶ月で、 このザマですよ。 青天の霹靂 【突然のTaijiニュース】Taijimods Emperor…
久しぶりのフィリピンMODです。 久しぶり? そうでもないか。 SAMURAI VAPORSで購入しました。 聞いた話では、3,4年前に販売されたMODなんだそうな。 当時作られたデッドストックなのか再生産品なのか、詳細はわかりませんが。 20700バッテリーに対応したフ…
アレです。 今回はフラグの回収です。 《抜粋》 その「それなりのMOD」です。 つまり作業用MODです。 いや、本来はそういうMODではありませんが、そういう感じになると思います。 今回はそういう想定を抜きにして、所謂レギュレーテッドMODということで、書…
初パラレル 久しぶりのデュアルバッテリーのメカニカルMOD。 つか、初パラレルです。 メカニカルMODのパラレルとスタックがどう違うかについては深掘りはしませんが、瞬間的に高出力で運用するのがスタックで、電池が長持ちするのがパラレルというのが、自分…
というわけで、Taijiのdoubleです。 何本目のチューブなんだか、数えるのも面倒な感じになってきました。 最初に手にしたちゃんとしたチューブMODはTaiji V3。 それなりに思い入れはあるものの、また塗装系に手を出すのはちょっとアレだなぁ…ということで、T…
というわけで、初ブラスチューブMODです。 あれ? taiji V3って中はブラスだったっけ? まあいい。 AKUMAと対になるMODなんだそうな。 たしか『嫁』とか言ってましたが、AKIRAというネーミングからなのかもしれないけど、チョット違和感があったので、『対に…
購入。#サムライピットイン pic.twitter.com/VxLouBH6cu— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2021年4月22日 物は試しと、手を出してみました。 PODMOD? って言うみたいですね。 定義があるのかよくわかりませんが、アトマイザーがPODの構造を踏襲していて、MODが…
AKUMAとUNICORNを買ったよ。 https://t.co/hGpR0oRHYr— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2021年2月2日 今回はセットアップで記事にしてみます。 カッパーのチューブmodは今まで手にしたことがありません。と言いたいところですが、鯉modの中のチューブがカッパー…
福袋で手に入れたMOD、HERAです。 せっかくなので、チクっと見ていきたいと思います。 改めて見ていくョ pic.twitter.com/D0q0w89MhP— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2021年1月10日 コラボ easy side boxはSUNBOXが絡んでいましたが、HERAはR.S.S.MODSとAMBITIO…
最近使っているアトマイザーであれば、そのまま使っても問題無さそうなんですが、スペックを見て「おや?」と思わざるを得ない仕様がありまして。。。 使用可能な抵抗値が0.45〜3.0Ωってどういうコト? 解せぬ。。。 もう少し下限を下げても良さそうな気がし…
余談です。 数週間前になりますが、買い増した。 pic.twitter.com/UTeY0iDGEF— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2020年11月21日 買い増した。 Clutch 2個目です。 併せてウルテムのスイッチとKEMURIの新しい810ドリチも購入。 グリーンのClutchとウルテムのスイ…
初22㎜チューブmod。 Bastard RTAと一緒に購入しました。 ついでに。 勢い余って。 ここ最近、22㎜のチューブmodを見かけないということもあって、逝ってみました。 では、本題。 こっちから見ていくよ pic.twitter.com/EHDUu36Etm— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCA…
買い増した。 ええ、買い増したとも。 発売から時間は経っていますが、コレがイイと思って購入しました。 beyond VAPE JAPANの閉店セールが始まってしまったということで、退勤後にフラッと寄ってみました。 そういえば あれ〜?おっかしいな〜。EASY Side B…
買い増した。 いや、「かいました。」を「買いました。」に変換しようとしたら「買い増した。」が候補の最初に出てきましてですね…。 上手いコト言うなあ。 というのと 何となく誰かに弄られてるような気分になりました。 これを俗に言う「誰がうまいこと言…
外に持ち出しやすいメカニカルMODが欲しいな。。。ということで、購入してみました。 着弾してた。 pic.twitter.com/m3cZDNt0kE— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2020年4月11日 フレキチで購入。 コンポーザイ pic.twitter.com/SVdvXF1WSa— GODSIZE (@GODSIZE_V…
今回はゴリゴリのスタックBOX MODと爆煙RDAです。 Philippine Vape Mods Club Japanで購入しました。 余談です。 double barrelという名前にちょっと引っ掛かるところと言いますか、あの出来の悪いMODを思い出してしまいますが、ああいう事が起きなければと…
年始を過ぎたあたりから黒いMOD探しをしてまして、紆余曲折あって、結局こうなりました。 でとね pic.twitter.com/M4OIJ21D6X— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2020年2月2日 パッケージ。 黒 pic.twitter.com/6VUHZ43sjt— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2020年2月…
2020年の福袋の中からいくつかピックアップして記事にしてみます。 懐かしい。 pic.twitter.com/frwqcGXiqT— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2020年1月2日 2018年の秋〜冬だったと思うのですが、こちらのメーカーのmodとアトマイザーがVICTORY VAPEに入荷しまし…
あれ〜? おっかしいな〜。 EASY Side Boxを見に行っただけなのに〜。 今日のお買い物。 pic.twitter.com/midyx2NRdU— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年11月23日 BEYOND VAPE JAPANで購入。 冒頭にも書いた通り、この日発売となったEASY Side Boxを眺めに…
ドラクエウォーク 楽しいねえ。 書きかけたまま、忘れてました。 今更ながら、買ってみました。 予てからデュアルバッテリーのテクスコが欲しいと思ってはいたものの、なかなかタイミングが合わず。 VAPEの方では珍しい掘り下げです。 でざいや pic.twitter.…
そういうつもりはなかったのですが、買ってしまいました。 心境的にはこんな感じです。 いつもと事情が違うのね。 いつもなら購入に至るまでの馴れ初め的な誰にも期待されていないであろうわりとどうでもいい内容が大半を占めるわけですが、今回は自分自身も…
あぁ。。。Taiji。。。いってもうた。。。 pic.twitter.com/HMHd0lHPg6— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年5月25日 2019年5月23〜25日に開催されたVAPE EXPO JAPAN 2019。最終日の5月25日(土)に行ってきました。 SAMURAI VAPERSのブースに寄らせてもらい、…
ディスプレイの表示が乱れる。↓表示が完全に消えるが一応使える。↓パフボタンを押しても通電せず。↓⊂⌒~⊃。Д。)⊃— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年3月30日 短命でしたね。 コンセプトやデザインは好きでしたが、使い勝手はあまりよろしくない子でした。 とい…
あぁ。。。 pic.twitter.com/QBwXupgosH— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年3月1日 FLAVOR KITCHENで購入。 そういえば フレチキに来てみたよ。 pic.twitter.com/OIR9k1JX9o— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年1月31日 商品をカゴに入れて買い物できるトコ…
#vape #vapemod R290 GH MODS×LEON 散財が過ぎますねぇ。。。 まあいい。 いや、いくない。 あれは新潟のLEONが以前の店舗を閉められた後のコトだったと記憶しています。たぶん。 たまたま、何となくLEONのweb shopにアクセス。いろいろあってのコトだと思い…
今回は特に語るコトがほとんどないので、アレなんですが、フィリピンのCLOUD PUNKというモッダー(のグループ?チーム?会社?)が作っているBALASIKというMODを購入しました。 例によって詳細は殆どわかりませんが、どうやらこのモッダーはFBすらやっていない…