【VAPE】 RTA
先日購入した福袋に入っていたRTAをサラっと記事にしてみます。 次。 pic.twitter.com/JhEzXg4ohs— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2021年1月10日 AUGUSE MTL RTA V1.5 福袋で手に入れたということもあって、殆ど事前に見聞きしている情報はありません。手に入…
久しぶりの爆煙RTA。 金色のゴリゴリのRTAが欲しいなと探していたところ、RELOAD 26 RTAが良さそうだなと。 振り返ってみる。 2020年の夏頃からMTL寄りで小振りなRTAをよく使っていたと思うのですが、普段使いとか仕事の合間に使うという観点からすれば、そ…
名前だけで買いじゃない?だって「バスタード」ですよ?厨二病感満載じゃないですか。「私生児」なんてけしからん名前を付けるあたりは、もう震えちゃう。 いってこい!大霊界! わかるかなー? わかんねーだろーなー? 今思えば、あの同人誌的なノリについ…
言い訳。 EASY Side Boxの記事の中で興味がないと言いましたが、あれはウソだったのか?と言われるかもしれません。 ウソではなかったんですけど、紆余曲折ありまして。 簡単に言うと「気が変わった。」です。 また気が変わらないうちに。 というわけで、物…
fev? どうやらfevに似せた何かのようです。 クローンだったらもっと似せてくるハズですが、そうではないようで。 fevは実物をちゃんと見たことがないので、どのくらい似ているのかわかりませんが、似ているだけで別物です。 オマージュなんていうマネした側…
買い増した。 ええ。買い増したとも。 今回はGAS MODのKREE RTA用のキャップが主役なんですが、併せてKREE RTAも買い増してみました。 先日購入したCthulhuのHASTURとAmbition modsのEasy side boxに合うアトマイザーがKREE RTAぐらいしか手元に無かったので…
久しぶりに散財してみましたよ。 RTA界の重鎮と言っても差し支えない存在SvoёMestoのkayfun。 一言でkayfunと言っても、これまでに様々な種類のkayfunがリリースされてきていますが、どちらかというと、kayfunはMTLのRTAになります。 ところが、自分が知って…
大人気のRTAです。 自分もどんなものなのか気になっていたので、買ってみました。 やっちゃいます。 次いってみよ。 pic.twitter.com/x31FGrZaUR— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2020年2月2日 パッケージ。 噂は予々 pic.twitter.com/5NLrOEjCeK— GODSIZE (@GO…
ちょっと今更感は否めませんが。 お買い物、完了。 pic.twitter.com/LcbdtsmlqM— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2019年11月30日 フレキチでアウトレットセールをやるっていうんで寄ってみました。 本日のお買い物① pic.twitter.com/Xch5r9Kp9U— GODSIZE (@GODS…
OFRFGEAR RTA pic.twitter.com/KbcSJ7hbVE— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年12月27日 RTA祭 第4弾は、OFRFのGEAR RTAです。 OFRFは設立されたばかりの新参メーカー。 現時点では、このアトマイザーの他にWOTOFOのprofile RDAに使えるメッシュコイルを製造…
HELLVAPEDEAD RABBIT RTA pic.twitter.com/sZ2bbh3bze— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年12月27日 RTA祭 第3弾は、HELLVAPEのDEAD RABBIT RTAです。 DEAD RABBIT RDAのタンク版ということらしいです。 わかりやすい分、逆にハードルが高かくなってないかと…
WOTOFOSERPENT ELEVATE RTA pic.twitter.com/3vkKfPImRA— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2018年12月27日 RTA祭 第2弾は、WOTOFOのSERPENT ELEVATE。 SERPENTシリーズは、今までSERPENT MINIとSERPENT RDTAを購入し使っていまして、SERPENT ELEVATEで3つ目とな…
RTA祭 第1弾はVANDY VAPEのKYLIN V2 RTAです。 VANDY VAPEKYLIN V2 RTA pic.twitter.com/0yUEFISCZs— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) December 27, 2018 3FVAPEで購入してみました。 海外通販を利用するのは初めてではないものの、初めて利用するトコだったりす…
西川口駅から歩いて数分のところにあるVICTORY VAPEの開店1周年のイベントで、アトマイザークジをやってるというので、引いてみました。 (クジが無くなる or 2018年9月いっぱいで終了とのコト。) 紆余曲折。 2回目にコレを引き当てました。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ …
3個目のRTA “AUGVAPE INTAKE RTA”です。 最初からアレですが、RTAが苦手でした。 メンテナンス面でいうと、使っていて、あれ?と思った時に、スグにデッキの中を弄れるかというところで、あまり使わなくなっていきました。 ミストやフレーバーの出方でいうと…
BLACK FRIDAY完了。— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2017年11月24日 というわけで、CHKのブラックフライデーのセールでポチっとな。 BERSERKER pic.twitter.com/GXMd63Vuhs— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2017年11月28日 SERPENT MINI以来のRTAです。 しかも、M…
SPEC LE MIRAGE Single or dual vertical coil rebuildable atomizer with tankPEEK topcap resistant to high temperatures & ultra-reduced chamber with a new concept inspired by Fluid Mechanics : The Vortex.Airholes are 180° apart, allowing the …
完成。 pic.twitter.com/K4GxFs32zP — GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2016年6月16日 WOTOFO SERPENT MINI SPEC 22mm DiameterSingle coil Build Deck Leads lay down to Slots 2mm Diameter Terminals Side Tension Applied PEEK Insulator made in Germany Si…
いろいろ着弾。 pic.twitter.com/YidyT528at — GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) 2016年6月12日 WISMECのTHEOREMです。 ぬるしぐ でポチっとな。 最初はこのOリングの色は如何なものか。。。と思っていたのですが、いろんな評判を見聞きしていたこともあり、SNOW …